コンテンツへスキップ

This is Singapore

  • ホーム
  • シンガポール
  • エアライン
  • コロナウイルス
  • 国際結婚・離婚
  • トラベル情報
  • ビザ・永住権情報

投稿者: えみねえ

コロナ禍でCA業がお休みになり帰国しましたが、また戻ってきてしまいました!シンガポール永住者PR。国際離婚組。もう在星8年目!これからどうなることやら。

ホーム / えみねえ
シンガポール トラベル情報

シンガポール歴史散歩【タナメラ編】

投稿者: えみねえ更新日:2021年3月30日2021年3月30日

シンガポール東部タナメラ シンガポール東部にあるタナメラ地区。私の職場がチャンギ空港なので、「空港から近くて比 …

コロナウイルス

副反応が辛い!?コロナワクチン接種・後編

投稿者: えみねえ更新日:2021年3月13日2021年3月13日

前回、第1回目のコロナワクチンの接種を行いました。ファイザー・ビオンテック社製の場合、2回の接種が必要です。2 …

コロナウイルス

思ったほど痛くない!?コロナワクチン接種・前編

投稿者: えみねえ更新日:2021年2月18日2021年2月17日

シンガポールでコロナウイルスのワクチン接種を受けてきました。以前受けたインフルエンザのワクチンより痛くなかった …

コロナウイルス

ガラ空き!?東京✈︎シンガポール・PCR検査つき

投稿者: えみねえ更新日:2021年2月17日2021年2月2日コメントをどうぞ (ガラ空き!?東京✈︎シンガポール・PCR検査つき)

羽田空港・第3ターミナル(国際線) 羽田空港行きバスは空港職員や国内線利用の人が多かった印象。というのも、皆さ …

シンガポール

シンガポールで新生活するために必要なこと

投稿者: えみねえ更新日:2021年2月17日2020年11月8日コメントをどうぞ (シンガポールで新生活するために必要なこと)

シンガポールで新生活 皆さんこんにちは!シンガポール在住8年目のえみねえです!私はこの地で2回の転職、2回の賃 …

エアライン

お客さんでも行けちゃう!チャンギ空港の社員食堂

投稿者: えみねえ更新日:2021年2月17日2020年10月14日コメントをどうぞ (お客さんでも行けちゃう!チャンギ空港の社員食堂)

[:contents] チャンギ空港の社員食堂 皆さんこんにちは!シンガポールは相変わらず暑いですね。最近夕立 …

コロナウイルス ビザ・永住権情報

シンガポールのコロナ給付金

投稿者: えみねえ更新日:2021年2月17日2020年10月8日コメントをどうぞ (シンガポールのコロナ給付金)

今回、シンガポールで3つの給付金プログラムに応募しました。応募の仕方と結果どうなったかを綴って参りますね! 仕 …

エアライン

シンガポールの航空管制センターへ行ってきました

投稿者: えみねえ更新日:2021年2月17日2020年9月5日コメントをどうぞ (シンガポールの航空管制センターへ行ってきました)

管制センター招待へのいきさつ   弊社のパイロットがシンガポール民間航空庁(CAAS)よりオープンハ …

シンガポール

シンガポールの一人暮らし事情

投稿者: えみねえ更新日:2021年2月17日2020年8月15日コメントをどうぞ (シンガポールの一人暮らし事情)

一人暮らしはシェアを経てから シンガポールは一人暮らし用の物件が少ないので、探すのに一苦労でした。そもそも単身 …

2021 Copyright This is Singapore Blossom Mommy Blog | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.